有限会社和田コンサルタント 福祉用具つるとかめ
NEW

福祉用具の営業

  • 月給210,000円〜230,000円
  • 労働時間 09時00分 ~ 18時00分 休憩時間 60分 時間外労働あり 月平均 10時間 休日: 週休二日制 日・祝日 (夏季休暇・年末年始) お客様の都合に合わせて土曜日出勤の可能性もあります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 加入保険:雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり(勤続 3年以上)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

*福祉用具のレンタル・販売・住宅改修工事 ご利用者様(要介護者)の体に合った介護用ベッドや車いす等の福祉用具を選定するお仕事です。福祉用具専門相談員として、数多くある種類の商品からその人の体にぴったりのものを選定していただきます。また自宅を住みやすくするために、手すりの取り付けや段差の解消などのバリアフリーの工事もおこなっています。(実際の工事の施工は業務ではありません。) ケアマネジャー、看護師、リハビリの先生、ヘルパーなどと連携を取りながら安心・安全に暮らしやすい生活を提供する仕事です。 ※ケアマネジャーの事業所への営業活動はありますが、ケアマネジャーや病院から依頼をいただいて、お客様宅に訪問しますので、お客様の家に直接訪問するなどの飛び込み営業はありません。 ★商品に関する研修はもちろんのこと、医療や介護の研修も行っていますので、未経験の方でも安心して働いていただくことができます。 ★実際にどんな仕事なのか、会社の雰囲気はどうなのか、自分の目で見ないとわからないことも多いと思います、わからないことや聞きたいことは何でもご相談ください。 ※ノルマはありません。 雇用形態: 正社員

お仕事の特徴

学歴不問
未経験・初心者OK
経験者・有資格者歓迎

職場環境・雰囲気

30代多数
アットホーム
長く働ける
アットホームで気さくな雰囲気です。平均年齢は30代前半で賑やかで活気があります。挨拶などはきちんとしていますが、上下関係は厳しくはなく、言いたい事や聞きたい事を相談しやすい会社です。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

福祉用具の営業

給与

月給210,000円〜230,000円
固定残業代: あり 固定残業代に関する特記事項 (時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、10時間を超える時間外労働は追加で支給。) 賃金支払日: 翌月 16日 昇給: あり 賞与: あり(前年度実績 あり) 年2回 賞与月数 計2.00ヶ月分(前年度実績)

試用・研修

試用期間あり (3か月)
期間中は正社員
月給190,000円

交通費

支給有り(月額支給上限 20,000円)

勤務地

有限会社和田コンサルタント 福祉用具つるとかめ
大阪府 河内長野市西之山町11-16

応募資格

普通自動車運転免許 必須 *マイカー通勤の場合、自宅から会社までの距離に換算し交通費を支給します。また駐車場は自己で借り上げしていただきます。 *福祉用具専門相談員の資格が必須となります。 入社後に取得していただければ、資格はなくても大丈夫です。 資格取得にかかる費用は自己負担ですが、取得のための休みは出勤したこととみなします。 また、有資格者の方には入社お祝い金として3万円を支給しています。詳細は面接時に説明いたします。 パソコン操作のできる方(見積書を作成するためのエクセルデータの入力など) 普通自動車免許,

勤務時間

労働時間 09時00分 ~ 18時00分 休憩時間 60分 時間外労働あり 月平均 10時間 休日: 週休二日制 日・祝日 (夏季休暇・年末年始) お客様の都合に合わせて土曜日出勤の可能性もあります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 加入保険:雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり(勤続 3年以上)

勤務曜日

月・火・水・木・金

休日休暇

有給休暇
夏季休暇

勤務期間

最低勤務期間:4か月以上~

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

応募後、原則2営業日以内に返信しております。 ①面接 面接日のご連絡をいたしますので、面接時に履歴書(写真貼付)と職務経歴書をご持参ください。

採用予定人数

2名
採用者が決まり次第募集を終了させていただく場合がございます。

問い合わせ

0721540033

会社情報

会社名

有限会社和田コンサルタント

業種

その他サービス

会社住所

大阪府河内長野市西之山町11-16
求人情報更新日:2025/7/14

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力